2014年5月21日水曜日
「室長!室長が風蘭で夢を見ているって、本当?」風蘭業務では、今日の来室者は午後2名。愛好家と一緒に風蘭を観賞。風蘭の植替え15鉢。司法書士業務では、午前中南国市へ売買による所有権移転登記の打ち合わせ。午後1時から2時まで、法テラスの相談担当。今日の風蘭は、本日の植替えた「無銘縞(徳島県新野産)」」と「無銘縞」と法テラスから見える「高知城」を紹介。
「室長!室長が風蘭で夢を見ているって、本当?」
26.5.21(晴れ)
最低気温が18度、最高気温が27度でした。
風蘭業務では、今日の来室者は午後2名で、室長は、愛好家と一緒に風蘭を観賞しておりました。また、風蘭の植替えも15鉢でした。
司法書士業務では、午前中、南国市へ売買による所有権移転登記の打ち合わせがあり、午後1時から2時まで、法テラスの相談担当をしておりました。
今日の風蘭は、本日の植替えた「無名縞」と「無銘縞」と法テラスから見える「高知城」を紹介します。
まず、本日の植替えた「無銘縞(徳島県新野産)」と「無名縞」です。
「無銘縞(徳島県新野産)」です。
少しアップします。
裏からアップします。
根をアップします。
次は「無名縞」です。
少しアップします。
横からアップします。
裏からアップします。
法テラスから見える「高知城」です。
少しアップしてみます。
このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます 。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿