「室長!今日の植え替えた風蘭は変わっている風蘭ですね!小さいのに子供が付いていますね!」「この葉、羅紗葉って言うのでしょうか?」
26.4.15(晴れ)
最低気温が8度、最高気温が22度でした。
風蘭業務では、1名の愛好家が来室していただき、その愛好家は、室長が今日、風蘭を植え替えた鉢を観賞してくれました。また、18日からの展示会の話題で蘭談義に花を咲かせました。
司法書士業務では、登記相談と債務整理の打ち合わせがありました。また、司法書士会館で夕方に開催された事業部の小委員会に参加しておりました。
今日植え替えた奄美産の無銘「奄美豆(羅紗芸)C」と同じ無銘「奄美豆(羅紗芸)B」と庭の「きれいな赤い花」を紹介します。
まず、奄美産の無銘「奄美豆(羅紗芸)C」です。

少しアップしてみます。

裏からアップしてみます。

次に、同じ無銘「奄美豆(羅紗芸)B」です。
少しあっぷします。
横からアップしてみます。
裏からアップしてみます。
庭のきれいな赤い花です。
花をアップしてみます。
このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます 。
0 件のコメント:
コメントを投稿