2013年12月7日土曜日

「室長!今年最後の目玉はまだ、準備出来ていない?」「いやいや、私にはこちらに興味があるよ!」今日の風蘭業務では風蘭の愛好家が2名来室。一人の愛好家は「明日の出品鉢、もう県外からの一人はやっぱり、小さい「羆(ひぐま)」に興味。ミニ展示の風蘭の花も熱心に観賞。司法書士業務は相続による所有権移転登記申請作成。債務整理の債務者との打ち合わせ。今日の風蘭の紹介は、本日の来室の愛好家(先日からの)が珍しがって、観賞していた小さい「羆の鉢」と妻が頂いた「絵葉書」を紹介。

25.12.7(晴れ) 今朝の最低気温は4度、最高気温が16度でした。  今日の風蘭業務では、風蘭の愛好家が2名来室していただきました。一人の愛好家(県内)は「明日の出品鉢」が気になり、来室し、もう一人の県外からの愛好家は、やっぱり、小さい「羆(ひぐま)」に興味があり、昨日に引き続き一番長く鑑賞していた鉢がありました。ミニ展示の風蘭の花も熱心に観賞してくれてました。  司法書士業務は相続による所有権移転登記申請作成を2件と債務整理の債務者との打ち合わせもありました。  今日の風蘭の紹介は、本日の来室の愛好家(先日からの)が珍しがって、一番長く観賞していた小さい五番目の「羆の鉢」と妻が頂いた「絵葉書」を紹介します。 五番目の「羆(ひぐま)5」です。
少しアップしてみます。
裏からアップしてみます。
上からアップします。
横から左をアップしてみます。
横の右をアップしてみます。
次に妻に来た「絵手紙」です。 素晴らしい絵手紙です。 このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます 。

0 件のコメント: