本日は月曜日で、やはり、真夏日でした。
富貴蘭業務では、今日も来室者の愛好家が2名あり、来室者は、やはり、展示会用の鉢をに興味があり、熱心に鑑賞しておりました。また、来室者はそれぞれ、室長の植え替えも見学してくれました。
司法書士業務では、本日は、20日の売買契約の打ち合わせと相続登記の申請書作成をしておりました。
本日の富貴蘭の紹介は、本日植え替えた「富貴蘭15鉢」と来室の愛好家と話題になっ富貴蘭の高知県産の仮銘「和喰覆輪(わじきふくりん)」を紹介します。
また、室長が昨日の父の日にプレゼントを子供達から頂きました。その「父の日のプレゼント」を紹介します。
まず、本日植え替えた「富貴蘭15鉢」ですj。
前列の左から 香川県五色台産の無銘「香川山採り葉変わり」、南国市産の無銘「滝本縞(青軸)」、「無銘山採れ葉変わり」です。
![]() |
続いて左3番目から、南国市産無銘「滝本青縞」、島根県産「青軸葉変わり」です。 |
昨日、子供達から頂きました「父の日のプレゼント」です。
有り難う!これで、元氣で頑張れます。
このブログも良かったと思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます。
0 件のコメント:
コメントを投稿