24.11.3(晴れ時々曇り)
今日は11月の三日目の土曜日。
富貴蘭業務では、富貴蘭の愛好家が3名来室がそれぞれ、来室して、ブログに掲載した品種の確認や四国の珍品品種の観賞などをしていただけました。室長は、愛好家と共に富貴蘭を労いながら、富貴蘭から夢をお互いに語らいながら楽しい時間を過ごせました。
司法書士業務では、債務整理の打ち合わせをしたり、法律相談を受けました。
本日も富貴蘭の紹介は、交換会以外の10月に入手した富貴蘭の宮崎県産の「天黄(てんこう)」と「天黄の覆輪」を紹介します。
先ず、「天黄」です。
ボリュウム満点のゆったりした姫葉の極黄で、横幅約12.5㎝の豪快で綺麗な品種です。
もう少しアップしてみます。
裏からもアップしてみます。
上からもアップしてみます。
次ぎにこの「天黄」の子供で覆輪が生まれていますので、「天黄の覆輪」を紹介します。
アップしてみます。
親から株分けしたものを同時に入手したものです。
このブログも良かったと思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます。
0 件のコメント:
コメントを投稿