24.9.14(曇り)
今日は金曜日。
富貴蘭業務では、今日も来室予約は0名ですが、明日から室長だけが出張で研究室は17日まで、休室しますので、今日は来室者が多いと思います。今日も10月の展示会の準備で、どの鉢を展示しょうかとワクワクしながら富貴蘭から癒しをいただきます。
司法書士業務では、法律相談と株式会社の設立登記の打ち合わせが予定されています。
本日の富貴蘭の紹介は、今日植え替える予定の徳島県三加茂産の風蘭に縞が出たので記録写真の「凌雲誕生?」を紹介します。
先ず、全体です。天葉に注目。

次ぎにアップしてみます。中央の天葉に注目(葉の裏には鮮明に縞が出ています。)。

天葉をアップします。縞が葉の表にも出ています。

根の色も確認。

次は以前に咲いたこの木の花です。

このブログも良かったと思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます。 そして、当ブログで掲載した「凌雲(りょううん)」「三加茂の縞」の今までのブログを見ることができます。右上の検索欄に「凌雲(りょううん)」「三加茂の縞」と入力して、どうか、ゆっくり、ご覧くださいませ。
0 件のコメント:
コメントを投稿