2012年5月5日土曜日

今日は土曜日で、連休も後一日になりました。富貴蘭業務は、富貴蘭の愛好家は3名来室。今日も来室者とともに蘭談議で楽しく終わりました。富貴蘭の植え替えと展示会の準備も出来ました。 司法書士業務は、今日も特になし。本日の富貴蘭の紹介は、本日植え換えた「宴の舞(うたげのまい)」を紹介。

24.5.5(晴れ)  今日は土曜日で、連休も後一日になりました。  富貴蘭業務では、富貴蘭の愛好家は3名が来室していただきました。1名は四国外からでして、外の二名は県内からでした。 1名は富貴蘭4鉢を持参していただき、根と新葉の関係を熱心に説明していただきましたし、来室者とはそれぞれ楽しい蘭談議が出来ました。富貴蘭の植え替えは本日も30鉢と展示会の展示品もルビー根やグリーン根なども準備もしました。  司法書士業務は、今日も特にありませんでした。  本日の富貴蘭の紹介は、本日植え換えた展示用の「宴の舞(うたげのまい)」を紹介します。 先ず、植え替え前です。
昨年秋に植え替えた鉢ですが、元氣で鉢の外に根が沢山伸びています(ルビー根は綺麗です。)。 次にミズコケを外した状態です。
次に植え換えた状態です。
根をアップしてみます。
おまけに庭の花です。
(知っている方は教えてくださいませ。) このブログも良かったと思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます。

0 件のコメント: