2012年4月7日土曜日
本日は土曜日今朝の高知市の最低気温は7.2度。 富貴蘭業務は、愛好家の来室予約は2名来室。今日は明日の交換会の準備をしていました。司法書士業務は、相続登記申請書作成と債務整理の受任と打ち合わせ。本日の富貴蘭は昨日植え替えた(展示会用)「土佐空海(とさくうかい)」と明日交換会の開催通知「土佐竹蘭保存会のニュース」を再アップします。
24.4.7(曇り時々晴れ)
本日は土曜日今朝の高知市の最低気温は7.2度。
富貴蘭業務では、愛好家の来室予約は2名来室していただき、共に、富貴蘭と戯れました。今日は明日の交換会の準備をして、明日の交換会へのねの出品鉢を30鉢を選びました。
司法書士業務では、相続登記申請書作成と債務整理の受任と打ち合わせ行いました。
本日の富貴蘭の紹介は、昨日植え替えた(展示会用)「土佐空海(とさくうかい)」と明日交換会の開催通知「土佐竹蘭保存会のニュース」を再アップします。
土佐空海(とさくうかい)仮名(高知県池川町産)は、「葉は肉厚立葉で,紺覆輪(縞)に腰斑。花はヤモリの手のように弁先が広くて丸い。その上,舌も厚くて大きい。自然と野生ラン誌1999年9月号52.53頁,2004年9月号13頁,2006年11月号64頁,68~70頁,フウラン花図鑑50頁,フウラン新版花図鑑40頁,富蘭花尽くしの51頁にも掲載。
「土佐空海(とさくうかい)」を紹介。
少しアップします。
裏からアップです。
昨年の夏の花です。
交換会の開催通知「土佐竹蘭保存会のニュース」を再アップします。
先の品種「土佐空海(とさくうかい)」を詳しく知りたかったら、スマートホンの方はウエブバージョンを表示して、右上の検索欄に「土佐空海」と入力すれば、過去のブログに掲載していますので見ることが出来ます。ご覧くださいませ。 本日のブログも良かったと思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。ブログ作成の励みになります。有り難うございます。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿