2012年1月9日月曜日

本日は月曜日で、連休の最終日でして、寒さも和らぎ、過ごしやすくなっていました。。司法書士業務は、登記相談と法律相談のそれぞれ1件ありました。富貴蘭業務は、来室者は珍しく居なかった。富貴蘭と戯れは充分に取ることが出来ました。本日の富貴蘭の紹介は名品の「鯱甲龍(しゃちこうりゅう)」です。

24.1.9(晴れ、時々曇り)  本日は月曜日で、連休の最終日でして、寒さも和らぎ、過ごしやすくなっていました。  司法書士業務では、登記相談と法律相談のそれぞれ1件ありました。相続登記申請の相談と家庭裁判の相談がございました。  富貴蘭業務では、来室者は珍しく居なかったので、室長としては、充分に富貴蘭と戯れることが出来、棚の冬間の整理もいたしました。  本日の富貴蘭の紹介は名品の「鯱甲龍(しゃちこうりゅう)」です。  鯱甲龍(しゃちこうりゅう)は、紺性が強く、全葉に甲龍芸が出る品種です。花はなかなか咲かないようで、記録の花写真は捜したが見つからなかった。 「鯱甲龍(しゃちこうりゅう)」です。
次に少しアップします。
裏からもアップしてみます。
全部の葉に龍か突線が出ております。 木の姿も龍が踊っているように見えませんか? 見えると思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います。ブログ村に参加していますので、ポイントがブログ作成の励みになります。

0 件のコメント: