2011年12月18日日曜日
本日は日曜日。司法書士業務は相続登記申請書作成。法律相談も2件受け。富貴蘭業務は富貴蘭の愛好家が2名来室。今日の富貴蘭紹介は「翠扇の花」と「はりまや橋イルミネーションファンタジー2011」の開催のお知らせ。
本日は日曜日で、今朝の最低気温が蘭舎では、2.0度で外棚で、0.0度の寒さでした。
今日は、司法書士業務では相続登記申請書作成し、法律相談も2件を受けました。
富貴蘭業務では、富貴蘭の愛好家が2名来室していただき、今朝の寒波での富貴蘭の状況を確認したり、それぞれ興味のある品種を手に取り、じっくりと鑑賞をしていました。また、来室者どうしでも蘭談議で花が咲しながら富貴蘭と戯れていました。
今日の富貴蘭紹介は「翠扇の花」と「はりまや橋イルミネーションファンタジー2011」の開催のお知らせ。
「翠扇の花」です。今年の夏の花です。
花をアップします。
先日、司法書士業務で高知市役所にお邪魔した時に見かけたポスターです。
「はりまや橋イルミネーションファンタジー2011」を開催。
高知市役所正面玄関に掲示されたポスターです。
アップします。
平成23年12月22日(木曜日)から平成24年1月4日(水曜日)まで、はりまや橋公園にて
『「はりまや橋イルミネーションファンタジー2011」を開催します。
点灯期間中は約30,000球のL E Dにより、はりまや橋公園がキラキラ煌くファンタジックな空間に!!
公園内には3種類の「ハート型イルミネーション」があり、そのハートを背景に記念撮影して、ラブパワー充電 ♪♪♪
全ての「ハート型イルミネーション」で記念撮影すれば、きっと幸せに!?
この他にも「光るヤナギ」や「輝く水路」が登場!!
初日の12月22日午後5時30分からは、はりまや橋にて点灯セレモニーを行います。
「期間限定」の幻想的なはりまや橋公園を皆様、ぜひお楽しみください。』
詳しく知りたい方は下よりご覧くださいませ。
(www.city.kochi.kochi.jp/soshiki/39/harimayabridge-illumination2011.html)
きっと幸せになれると思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います。有り難うございます。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿