2011年11月7日月曜日

本日は月曜日。司法書士部門では、午前中過払い請求(不当利得返還請求)事件の打ち合わせ。法律相談事件・相続登記申請の打ち合わせ。富貴蘭部門では、ミニ展示会の開催。富貴蘭の愛好家が3名来室。本日は、土佐竹蘭保存会のニュースの発送。本日の富貴蘭の紹介は「本日の蘭舎内の展示品」と来室者の「自慢の鉢6鉢」を紹介します。

23.11.7(曇り時々晴れ)  本日は月曜日でして、司法書士部門では、午前中、過払い請求(不当利得返還請求)事件の期日の打ち合わせを行ったり、法律相談を受けたり、相続登記申請の打ち合わせをし、申請書の作成を頑張りました。  富貴蘭部門では、ミニ展示会の開催しており、富貴蘭の愛好家が3名来室があり、富貴蘭の花の観賞や、一人は自慢の建国殿6鉢を持参して鑑賞会をしたりして、お互いに富貴蘭から癒しを沢山頂きました。また、来室者とは蘭談議にも花が咲き、室長皆さんからも癒しを頂きました。  本日の富貴蘭の紹介は交代した6人衆の「本日の蘭舎内の展示品」と来室者の持参した「自慢の鉢6鉢」を紹介します。 まず、「本日の蘭舎内の展示品」本日の6人衆は左から「武蔵」「卑弥呼」「神山錦」「月虎」「日向王」「弁天」です。
次は、本日の来室してくれた愛好家の持参してくれた「自慢の富貴蘭6鉢」「黒牡丹白縞」「建国殿縞4鉢」「十二単衣変わり」です。
本日の蘭談議に花が咲いたと思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います。ブログの励みになります。有り難うございます。

0 件のコメント: