2011年11月6日日曜日

本日は日曜日ですが、司法書士業務では相続登記申請の打ち合わせ。債務整理の打ち合わせ2件。富貴蘭業務ではミニ展示会開催。来室者は、愛好家が53名。展示会の様子をアップしてみます。

23.11.6(雨後曇り)   本日は日曜日ですが、司法書士業務では相続登記申請の打ち合わせがあり、その申請書の作成をしたり、債務整理の打ち合わせが2件あり、過払い請求の額や分割支払いを打ち合わせをいたしました。  富貴蘭業務では先日から引き続きミニ展示会の開催をしていました。本日も来室者は少なく、愛好家が5名でした。ブログのフアンが2名で、近くの愛好者が3名来室していだきました。ブログの品種の再確認や富貴蘭の花の観賞をしていただき、花の色や形・香りに魅了していました。始めての方は、植え替えの方法や冬の水のやり方などについての質問もあり、楽しい一日でした。  展示会の様子をアップしてみます。  まず、ブログフアンの来室者の一人です。
東天紅の赤花を熱心に鑑賞していただけました。  蘭舎の内の展示は花は咲いてはいないが、左から「大無双・富貴殿・黄鶴閣・孔雀錦・旭昇・青海」の六人衆です。
 やはり、これらの展示品になると、皆さんが感動していました。  感動されましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います。感謝です。有り難うございます。

0 件のコメント: