2011年9月16日金曜日

今日は連休前の金曜日。午前中は登記完了の書類の整理。債務整理(過払請求)を受任。午後から大雨の中、富貴蘭の熱心な愛好家が1名来室。本日の富貴蘭は「芸西の虎」を紹介します。

23.9.16(曇り後大雨)  今日は3連休前の金曜日でして、午前中は登記完了の書類の整理したり、申請人に関係書類の送付手続きや、債務整理(過払請求)の受任をしたりして、終わりました。  午後から大雨の中、富貴蘭の熱心な愛好家が1名来室していただき、長い時間、金牡丹や建国殿・芸西の珍品を熱心に鑑賞していただきました。  本日の富貴蘭は「芸西の虎」を紹介します。  芸西の品種には墨や縞の珍品が多いのですが、この品種は変わった虎芸で、遠くからもほのぼのとした明るさが目立っています。  下葉には白の縞が鮮明に覆輪風に表れており、天葉や腰斑が明るく、本当に珍しい虎斑です。富貴蘭自身が浮き上がってきそうな美しさです。 「芸西の虎」を紹介します。
少し角度を変えてアップします。
下葉には白の縞が鮮明に覆輪風に表れています。 次に裏からアップです。
天葉や腰斑が明るく、本当に珍しい虎斑です。富貴蘭自身が浮き上がってきそうな美しさです。 良いな・・・と思われたら、のページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います。  

0 件のコメント: