2011年9月21日水曜日

今朝の高知は強い雨です。でも、風はそうは強くありません。今朝も、山口での一コマです。

23.9.21(大雨)  今朝の高知は台風の関係で、強い雨が降っています。でも、風はそうは強くありません。でも、ニュースによると今回の台風での被害が沢山出ています。  被害に遭われました皆さんには、お見舞いを申し上げます。また、皆さんには、被害に遭われませんように、祈っています。  今朝も、先日の山口での一コマを紹介します。  今回は、大内氏館跡の龍福寺です。  大内氏歴代の当主が政務をとり、政治経済の中心地として隆盛を誇った館跡に、今は大内義隆の菩提をとむらうためにこの龍福寺が建てられています。 大内氏館跡の龍福寺です。
大内氏館跡の説明です。
大内義隆の辞世の句碑
この句を邪魔している木の葉には葉芸(黄色い縞)あります。 大内義隆の辞世の句碑の説明
句を邪魔している木の種類はなんでしょうか? 説明が上手に出来ないので、立て札を利用しました。 この館跡の後編を望まれる方はこのページの右上にある「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います。

0 件のコメント: