2011年8月10日水曜日

本日は暑い中よさこい祭りの真っ最中。司法書士業務と富貴蘭の管理でお祭りには参加できず、暑い蘭舎で富貴蘭と戯れていた。夕方富貴蘭の熱烈な愛好家が1名来室。本日の富貴蘭の紹介は最近少し根が伸び始めていますので、ルビー根の無銘「虎(徳島)」を紹介します。

見事なルビー根である無銘「虎(徳島)」を紹介します。

伸び始めている根の色を見てください。

次に伸び始めている根と虎芸の冴えている色をご覧ください。

お花がないと寂しいので、孔雀錦の花が満開ですので再度、おまけにアップします。


23.8.10(晴れ)
 本日は暑い中よさこい祭りの真っ最中暑い一日でした。司法書士業務や富貴蘭の管理で、お祭りには参加できず、司法書士業務の合間を見て、暑い蘭舎で富貴蘭と戯れていた。
 夕方富貴蘭の熱烈な愛好家が1名来室していただき、お祭りより、富貴蘭と戯れたいようでして、長い間、芸西村産の珍品や吾川産の珍品などを熱心に鑑賞したり、今年のこの暑さに対する管理方法について意見交換をしてい頂けました。
 花の富貴蘭を少し離れて、本日の富貴蘭の紹介は、最近少し根が伸び始めていますので、ルビー根を紹介したいと思います。
 本日は、まず、春も秋も伸びる根は見事なルビー根である無銘「虎(徳島)」を紹介します。
 葉は虎芸が綺麗な上に、春の伸びる根は伸び始めから終わるまで綺麗なルビー色で、秋の伸びる根も同じく切りなルビー根です。今伸び始めましたので、気を付けてご覧くださいませ、どの根の先も綺麗なルビー色です。
 お花でも、ルビー根でも綺麗だと思われたらこのページの右上のに「ほんブログ村」「らん園芸」をポチ願います。

0 件のコメント: