
23.7.9(雨後晴れ)
梅雨明け宣言後、昨夜から今朝まで雨が降っておりました。でも、昼ごろは日差しがきつくなった高知でした。
午前中2名の富貴蘭愛好家が来室していただき、一人は愛媛県から久し振りに来室していただいた方と高知市の熱烈な愛好家が来室していただき、それぞれ、好みがあり、鑑賞する品種も違いましたが、富貴蘭が好きなことには変わりがありません。二人とも、棚の富貴蘭の花に見入っておりました。
午後も富貴蘭の愛好家は2名来室していただきました。午後来室していただいた方々は、それぞれに自慢の富貴蘭を持参して頂いており、その品種の鑑賞をお互いに行いました。芸の変化や花の形状などの評価を仕合ました。
また、明日の土佐竹蘭保存会の交換会の出品や展示会の出品鉢の選別をしたり、植え替えをしてました。
夕方は土佐竹蘭保存会の土曜塾で坂本会長宅で開催し、明日の交換会と展示会のことについて話し合いました。
今日は、土曜日ですが、司法書士の登記依頼者もそれぞれ、2名あり、月曜日からの仕事も増えました。
明日の展示用の富貴蘭をアップします。
0 件のコメント:
コメントを投稿