交換会の様子を紹介します!
22.11.14(晴れ後曇り)
本日は、朝から、土佐竹蘭保存会の11月定例交換会の出品を準備しておると、富貴蘭の「愛好家が2名がそれぞれ来室して、高知県産の芸西の珍品「月琴(げっきん)」「芸西錦(げいせいにしき)」「銀嶺(ぎんれい)」「爽月(そうげつ)」「無銘の墨縞」などのと吾川産の珍品「楼角(ろうかく)」「土佐空海(とさくうかい)」「龍馬(りょうま)」等の鑑賞をしていただきました。また、夕方は、また、熱烈な愛好家が1名来室して、芸西産「銀河(ぎんが)」「月琴(げっきん)」「芸西錦(げいせいにしき)」に見とれていました。
午後から交換会に出席しておりました!出品者8名、出品鉢は富貴蘭105鉢・セッコク45鉢・山野草30鉢、参加者32人でした。その交換会の様子を紹介します!
0 件のコメント:
コメントを投稿