


22.10.17(曇り)
本日は、日曜日で、午前中は本月22日からの展示会に展示用の富貴蘭の植え替えに専念しました。午後からは司法書士業の打ち合わせで植え替えは中断、夕方から富貴蘭の植え替えをしておりました。そのような本日も富貴蘭の愛好家が1名が来室していただき、芸西村産の珍品などを熱心に鑑賞しておりました。「芸西の品種は色々変化しており、楽しいです。」と感動しておりました。
今日の富貴蘭の紹介は展示会用に植え換えた「奄美産の豆葉」3鉢の一つ「奄美産の豆葉A」を紹介します。
見事な立葉の豆葉で重量感があります。
0 件のコメント:
コメントを投稿