

22.6.4(晴れ時々曇り)
本日は高知の正午の気温は25.1度の真夏日で、研究室の蘭舎も扇風機が回っていました。
今日は金曜日で司法書士業務も忙しく、夕方まで富貴蘭の植え替えが出来ないくらいに勢力的に動きました。
夕方から富貴蘭の花物を植え換え(10鉢)を行いました。次7月の展示会「富貴蘭の花」まで一月をきりましたので、その展示用の鉢の準備です。
本日の富貴蘭の紹介は「千歳」です。昨日に引き続き、緑根の富貴蘭である「千載(せんざい)」九州産で青根青軸ですが、根の色は緑色の根である。
南国土佐の高知から、風蘭 富貴蘭 に魅せられた男のブログです。
0 件のコメント:
コメントを投稿