2020年11月12日木曜日

今日の風蘭紹介は「交換会で入手した風蘭(芸西墨)」と「来室者の様子」と「頂き物」と「福四・福六ちゃん」です。

今日の風蘭紹介は「交換会で入手した鉢等(第四回目)」と「来室者の様子」と「頂き物」と「福四・福六ちゃん」です。

 

風蘭の紹介は「交換会での入手鉢(芸西墨)」と「来室者の様子」と「頂き物」と「福四・福六ちゃん」です。

アメブロに移行しました

アメブロに移行しました。ブログ(https://ameblo.jp/fuurannomura/)です。

ブログ応援の方は、グーグルブログ(http://fuurannikki.blogspot.com/)に入ってクリックをお願いします。イメージ 1

令和2年11月12日(晴れ)

風蘭業務では来室者は無くて、室長は珍品風蘭の鑑賞。風蘭達と蘭談議でした。
司法書士業務では登記オンライン申請と登記・法律相談でした。

今日の風蘭紹介は「交換会で入手した鉢(芸西墨)」と「来室者の様子」と「頂き物」と「福四・福六」を紹介します。

まず、 今日の風蘭紹介は「交換会で入手した風蘭(芸西墨)」です。

少しアップします。少し上からですので、紺覆で中斑的なところが所々に見え隠れしています。
後ろからもアップです。
方向を変えます。
更にアップします
子供もアップします。
先日の来室者の様子
先日の入手鉢を鑑賞していました。
頂き物
チンゲン菜です。
山東菜です。

有り難うございます。

「皆さん!室長もブログ作成頑張ってます。」

分かったよ!

皆さん下の日記のグーグルでポチして応援してね!

「ポチ応援ですね!皆さん!宜しくお願いします!」

ところで、福六ちゃんもブログ応援してよ!

 日本ブログ村に参加しています。 

右側の上にある「らん園芸」にほんブログ村のバナーをポチ応援願いします。


0 件のコメント: