「室長!忙しいかい!」「午後来室して良いか?」「今年の最後に風蘭を見に来たよ!」
28.12.31(晴)
最低気温が4度、最高気温が13度です。
風蘭業務は、今日も来室の愛好家は2名です。室長も愛好家とともに風蘭の鑑賞してもらいました。また、記録写真の風蘭の花もパソコンで鑑賞してもらいました。 ミニ門松も喜んで頂けました。司法書士業務は、休業状態。正月の準備。 今日の風蘭の紹介は、『旭昇』と『孔雀錦』と「散歩の写真」と「ミニ門松.ミニ展示」を紹介。
まず、ミニ展示の『旭昇』と『孔雀錦』です。
次は、昨日の散歩の続編で「散歩の写真」です。
ヤギと遊んだあとで、孫のお父さんが通っていた保育園の前です。
僕も登りたいよ!
お兄ちゃん!僕も登りたい!
次は「ミニ門松.ミニ展示」です。
大晦日に正月のミニ展示にミニ門松も飾りました。
上の段には風蘭とミニ門松です。下の段には風蘭と今年の干支と来年の干支を飾りました。
室長の作ったミニ門松です。
干支の引継ぎです。
丸の焼き物は風蘭の愛好家の焼き物で土佐のオナガドリの元親の鶏です。前の左の今年の干支「サル」から来年の干支「鳥」に干支の引継ぎをしてもらっています。
いよいよ、明日から新しい年が始まります。
今年は色々とお世話になりました。
室長の昨年からの病気も、12月19日の血液検査も結果が良くて、二か月ごとの検査が次は3っか月後の検査になりました。これも、皆様のお陰だと心よりお礼を申し上げます。
来年も二足の草鞋で頑張りますので、よろしくお願いします。
今年は色々とお世話になりました。
室長の昨年からの病気も、12月19日の血液検査も結果が良くて、二か月ごとの検査が次は3っか月後の検査になりました。これも、皆様のお陰だと心よりお礼を申し上げます。
来年も二足の草鞋で頑張りますので、よろしくお願いします。
最後まで、御覧になって頂き有難うございます。
このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます 。
このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます 。