『仮銘「浮雲(葉山虎斑)」を見たい!』
風蘭業務では来室者1名.建国縞等の風蘭を鑑賞しながら、蘭談議に花を咲かせていました。司法書士業務では登記・法律相談もありました。
令和3年4月16日曇り
葉山産の仮銘「浮雲(葉山虎斑)」です。
まず、最近植え替えた浮雲(葉山虎斑)です。
少しアップします。裏からもアップです。
上からもアップします。
次ぎに更にアップします。
次は以前のブログの記録写真です。
最初に「浮雲(葉山虎斑)」です。
またまた、ゼロ番を観賞です。」
熱心に観賞中です。
南国土佐の高知から、風蘭 富貴蘭 に魅せられた男のブログです。
『仮銘「浮雲(葉山虎斑)」を見たい!』
風蘭業務では来室者1名.建国縞等の風蘭を鑑賞しながら、蘭談議に花を咲かせていました。司法書士業務では登記・法律相談もありました。
令和3年4月16日曇り
葉山産の仮銘「浮雲(葉山虎斑)」です。
まず、最近植え替えた浮雲(葉山虎斑)です。
少しアップします。次は以前のブログの記録写真です。
最初に「浮雲(葉山虎斑)」です。
『「熊本楽山」と「甍」』風蘭業務では昨日の午後来室者1名.建国縞等の風蘭を鑑賞しながら、蘭談議に花を咲かせていました。司法書士業務では登記・法律相談もありました。
令和3年4月15日晴れ
あ風蘭の紹介は「楽山と甍」と「来室者の様子」と「孫の写真」と「福四・福六ちゃん」です。
最近植え替えた「楽山と甍」です。
先に、左の熊本産の楽山です。最初はランドセルと桜で嬉しそうです。
入学式ですよ!良いでしょう!『神山錦(紺覆)』風蘭業務では来室者1名.建国縞等の風蘭を鑑賞しながら、蘭談議に花を咲かせていました。司法書士業務では登記・法律相談もありました。
令和3年4月14日曇り時々晴れ
風蘭の紹介は「神山錦(紺覆)」と「来室者の様子」と「孫の写真」と「福四・福六ちゃん」です。
最近植え替えた「神山錦(紺覆)」です。
少しアップします。神山錦(紺覆)です。