『白隠見せて!』風蘭業務では来室0名。室長は珍品風蘭を鑑賞しながら、風蘭達と蘭談議を楽しみました。 司法書士業務では登記・法律相談とでした。
令和3年2月25日(晴れ)
風蘭の紹介は「白隠」と「ホームページ更新」と「絵葉書」と「福四と福六ちゃん」です。
最初に最近植え替えた「白隠」です。
裏からアップします。
角度を変えてアップします。
下の子供の天葉と下葉に鮮明な縞が出ています。
裏から覗いてみると墨も入っております。
久し振りのホームページ更新です。
南国土佐の高知から、風蘭 富貴蘭 に魅せられた男のブログです。
『白隠見せて!』風蘭業務では来室0名。室長は珍品風蘭を鑑賞しながら、風蘭達と蘭談議を楽しみました。 司法書士業務では登記・法律相談とでした。
令和3年2月25日(晴れ)
風蘭の紹介は「白隠」と「ホームページ更新」と「絵葉書」と「福四と福六ちゃん」です。
『天宮殿見せて!』風蘭業務では研究室様子、室長は珍品風蘭の鑑賞と風蘭達と蘭談議。 司法書士業務では登記・法律相談とオンライン申請でした。
令和3年2月24日(晴れ)
風蘭の紹介は「天宮殿」と「研究室の様子」と「頂き物」と「福四と福六ちゃん」です。
最近植え替えた「天宮殿」です。
牡丹芸で超ルビー根です。
少しアップします。黒猫の福四チャンです。
「皆さん!室長もブログ作成頑張ってます。今年もお世話になってます。
「ポチ応援を本年も宜しくお願いします!」
右側の上にある「らん園芸」にほんブログ村のバナーをポチ応援願いします。
ご支援ありがとうございます!!ついでに日記ブログもアップしています。室長日記に入り検索欄で室長の過去の記事を検索できるようにしていますので、ご利用して過去の記録写真を見て下さいませ。例えば、「至福宝(しふくほう)と検索欄に入力すると過去の日記内容が見えます。
『彩墨(千載墨流し芸)見せて!』風蘭業務では昨日午後来室が1名、珍品風蘭の鑑賞と蘭談議。 司法書士業務では登記・法律相談。
令和3年2月23日天皇誕生日(晴れ)
風蘭の紹介は「彩墨(千載墨流し芸)」と「来室者の様子」と「サクランボの花」と「頂き物」と「福四と福六ちゃん」です。
『彩墨(千載墨流し芸)です。』
アップします。各葉に部分的に墨が入り、楽しみです。黒猫の福四チャンです。
「皆さん!室長もブログ作成頑張ってます。今年もお世話になってます。
「ポチ応援を本年も宜しくお願いします!」
右側の上にある「らん園芸」にほんブログ村のバナーをポチ応援願いします。
ご支援ありがとうございます!!ついでに日記ブログもアップしています。室長日記に入り検索欄で室長の過去の記事を検索できるようにしていますので、ご利用して過去の記録写真を見て下さいませ。例えば、「柚子錦(ゆずにしき)と検索欄に入力すると過去の日記内容が見えます。