『おーい!室長!「金牡丹と黒牡丹」見せてよ!』
ですか?
アメブロに移行しました。ブログ(https://ameblo.jp/fuurannomura/)です。
ブログ応援の方は、グーグルブログ(http://fuurannikki.blogspot.com/)に入ってクリックをお願いします。
令和2年6月23日(晴れ)
風蘭業務では、今日は愛好家が1名でした。今日も珍品風蘭の話題になりました。愛好家達と風蘭の鑑賞と蘭談議を楽しみました。
司法書士業務では、登記オンライン申請と登記・法律相談でした。
本日の風蘭は、「金牡丹と黒牡丹」と「庭の虫」と「先日の頂き物」と「福太郎」と「福四と福六ちゃん」です。
現在の金牡丹と黒牡丹です。
まず金牡丹と黒牡丹です。
次に金牡丹です。
次に根元と根をアップします。
次ぎに蕾も伸びてますのでアップします。
次ぎも子供にも蕾が付いています。
次ぎに以前ブログ記録写真です。
愛好家が鑑賞してくれた「大型金牡丹(縞?)」です。
次に金牡丹です。
次に根元と根をアップします。
次ぎに蕾も伸びてますのでアップします。
次ぎも子供にも蕾が付いています。
次ぎに以前ブログ記録写真です。
愛好家が鑑賞してくれた「大型金牡丹(縞?)」です。
次に更に御アップしてみます。
この金牡丹は大型で墨が少なく、白っぽく冴えるタイプで、縞が最近で始めております。この大型タイプは性質は強い方です。 では、「金牡丹大型(縞)」を紹介します。
アップします。
裏からもアップします。
次に夏の花を紹介します。
金牡丹の花はピンクが綺麗ですね。
綺麗な花だと思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います。有り難うございます。 また、この金牡丹をこのブログで今までに掲載したもの見たい方は、同じ右上の「検索欄」に「金牡丹」と入力していただけると見えます。
次ぎに現在の黒牡丹です。根も伸び始めました。
裏からもアップします。
蕾も伸びてます。
アップします。
裏からもアップします。
次に夏の花を紹介します。
金牡丹の花はピンクが綺麗ですね。
綺麗な花だと思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います。有り難うございます。 また、この金牡丹をこのブログで今までに掲載したもの見たい方は、同じ右上の「検索欄」に「金牡丹」と入力していただけると見えます。
次ぎに現在の黒牡丹です。根も伸び始めました。
裏からもアップします。
蕾も伸びてます。
次ぎは以前のブログの黒牡丹の記録写真からです。
0 件のコメント:
コメントを投稿