「室長!ルビー根の金牡丹(大型)見せてよ!」
新コロナで予定していた4月も5月も交換会と展示会も中止しました。展示会用に準備した鉢を順次紹介しながら新コロナが早く終息しますように祈ってます。
そこで、展示予定で準備している鉢を紹介しています。
アメブログに移行しました。(https://ameblo.jp/fuurannブログの応援は次のグーグルブログ(http://fuurannikki.blogspot.com/)に入ってクリックをお願いします。
令和2年5月13日(晴れ)水曜日。
風蘭業務では来室2名。珍品風蘭の鑑賞と蘭談議。 司法書士業務では登記と法律相談。 風蘭の紹介は「金牡丹」と「来室者の様子」と[頂き物」と「福四・福六ちゃん」です。
まず、金牡丹(大型)です。
最初に、愛好家が鑑賞してくれた「大型金牡丹(縞?)」です。
次に更に御アップしてみます。
昨日の来室者の様子です。
まず、3.5の楽鉢に植わった小天玉の小さい風蘭を植えたい10鉢の小鉢を持参していました。比較すると小鉢の小さいことが分かるでしょう。また、小天玉の小さい風蘭です。
その小鉢10鉢を紹介します。
次に右からまず3鉢です。
次に、次の中央の3鉢です。
次ぎ左の4鉢です。
小鉢の紹介はまたして
昨日の愛好家も色々と珍品風蘭も観賞してくれました。
「どっちにしょうかな?」
次は頂き物です。
まず、カブと玉葱と大根の葉です。
2 件のコメント:
おはようございます。
快晴ですが明日から崩れるそうです。
安全にお過ごし下さい。
オールぽち
お早うございます。
今日は令和2年5月16日土曜日です。
何時もコメと応援を有り難うございます。
今日も二足の草鞋で頑張ってます。
今後も宜しくお願いします!
コメントを投稿