明けましておめでとうございます。
旧年中は色々とお世話になり、有難うございました。
今年も宜しくお願いいします。
皆様のご多幸をお祈り申し上げます。
室長は、午前中にゆっくり、朝の散歩と初詣をしました。
子供達と孫とも一緒で楽しい時間を過ごせました。
龍牡丹の花はどんな花ですか?
昨年7月に咲いた龍牡丹の花です。
少しアップします。
裏からアップしてみ
花を更にアップします。
ミニ展示の様子です。
ミニ展示に門松を飾りました。
今年の干支にちなんだ鉢です。
ミニ展示第二の様子です。
獅子舞②
日本富貴蘭会の名鑑令和6年です。
野村風蘭研究室ホームページ更新です。
孫が2年前に書いた絵を紹介します。
野村颯佑(当時小学生3年)
題「まっすぐ 進め!少年」署名「りゅうのめのなみだ」
題名イルカショータイム
野村亮太(当時小学2年)
野村風蘭研究室のホームページは次の通りです。
既に、入場者数も30万人を超えました。見たい方は、下にあるhttp://www:fuuran.jp/からトップページから入って応援をお願いします。
野村風蘭研究室(佳風庵)トップページ - 野村風蘭研究室(佳風庵)野村風蘭研究室(佳風庵)トップページリンクwww.fuuran.jp
福四・福六ちゃんです。
「皆さん!室長もブログ作成頑張ってます。今年もお世話になっております。「ポチ応援を今日も宜しくお願いします!」
最後まで、ご覧になって頂きありがとうございます。
「ポチ応援ですね!皆さん!宜しくお願いします!」ところで、福六ちゃんもブログ応援してよ!
分かったよ!
皆さん下の日記のグーグルでポチして応援してね!
ランキングアップにご協力くださいませ。
右側の上にある「らん園芸」にほんブログ村のバナーをポチ応援願いします。
応援ありがとうございます!!ついでに日ブログもアップしています。室長日記に入り検索欄で室長の過去のdえん記事を検索できるようにしていますので、ご利用して過去の記録写真を見て下さいませ。例えば、風蘭で、詳しく知りたい風蘭があれば、例えば龍馬(りょうま)と入力願います。
0 件のコメント:
コメントを投稿