2022年8月2日火曜日

町火消って?風蘭業務では昨日午後来室1名。珍品風蘭鑑賞。風蘭達と蘭談義。司法書士業務では、登記相談と法律相談。風蘭の紹介は町火消とミニ展示の様子とホームページ更新と福四・福六ちゃんです。

町火消って?」風蘭業務では来室0名で、室長は珍品風蘭鑑賞しながら、風蘭達と蘭談義に花が咲きました。司法書士業務では、登記相談と法律相談を受けてました。

令和4年8月2日晴れ。

風蘭の紹介は町火消とミニ展示の様子とホームページ更新と福四・福六ちゃんです。

  町火消

本年7月18日撮影写真です。

変わった名前の風蘭です。
裏からもアップします。
葉の付け元を更にアップします。
上からもアップします。
方向も変えてみます。
根もアップします
ミニ展示の様子です。
昨日の来室者の様子です。
熱心に展示品を鑑賞もしてくれました。
色々と蘭談義に花も咲きましt。
先日の来室者との蘭談義も町火消の花が話題になりました。
この名前からすると距が三本出ると良いですね。

大黒天さん恵比寿さんからの紹介です。
二日目の釣り河童です。

次は、8月2日のホームページの更新です。

更新した野村風蘭研究室のホームページ(http://www.fuuran.jp/)のトップページです。

最初そのトップページの「ホームページの更新」です。  

 


8月2日に2-41徳島産腰斑、2-42玉聖(青),2-43円空、2-44招き猫、2-45

後光殿を追加更新でした。


佳風庵追加更新です。 

 2-41徳島産腰斑です。 


2-42玉聖(青)です。 
2-43円空です。 


2-44招き猫です。
2-45後光殿です。



次はミドリ亀の福太郎の様子です。
百日紅の花見です。













0 件のコメント: