『今度は北川錦を紹介してよ!』風蘭業務では来室者0名。室長は珍品風蘭鑑賞。風蘭達と蘭談議を楽しみました。司法書士業務では登記相談・法律相談がありました。
令和3年3月19日(晴れ)
風蘭の紹介は「北川錦」と「福四の蘭舎見回り」と「福四・福六ちゃん」です。
今日は北川錦を紹介します。
まず、株分けです。
三株に割りました。どの株も根が元気に伸びてました。
ラベルに割った日を書いてます。
次は株分した3鉢です。
上の三鉢の上の鉢を紹介します。少しアップします。
裏からアップです。
上からです。
正面から子供をアップです。
次は横からアップします。
方向を変えてアップします。
次は以前に紹介したブログ記録写真から紹介します。
その前に北川錦と安芸錦を紹介します。安芸錦と比較してみて下さいませ。なお、安芸錦については先日(
本月10日)のブログで紹介しています。
本月10日)のブログで紹介しています。
では左の北川錦です。
少し上からアップします。
裏からもアップしてみます。
方向を変えて上からアップします。
次に、上の北川錦の無名頃の記録写真からの無銘「北川の縞二鉢」です。
次に昨日の来室者の様子です。
次に「福四の蘭舎見回り」
「おーい!福四ちゃん!そこでどうしているが?
「室長!和たいも室長の手伝いで蘭舎の見回りですよ!」
0 件のコメント:
コメントを投稿