『おーい!室長!「白雪姫」見せてよ!』
アメブログに移行しました。
(https://ameblo.jp/fuurannomura/)。グーグルブログ(http://fuurannikki.blogspot.com/)に入ってクリックをお願いします。
令和2年6月7日(晴れ)
風蘭業務では、今日は愛好家の来室が2名あり、風蘭の珍品鑑賞。蘭談議。
司法書士業務では登記・法律相談がありました。
風蘭の紹介は「白雪姫」と「散歩の様子」と「福六ちゃん」です。
司法書士業務では登記・法律相談がありました。
最近植え替えた「白雪姫」です。
風蘭業務では来室2名。珍品風蘭仮銘「白雪姫」の鑑賞。蘭談議。司法書士業務では登記と法律相談。風蘭の紹介は「白雪姫」と「散歩の様子」と「福六ちゃん」です。
来室者が鑑賞してくれた「白雪姫の蕾」です。
根の色はいつまでも綺麗なルビー根です。(この根のせいですか・・蕾の先に薄い紅が乗っています。)
花弁の先が少し紅が差しているようです。
今日の来室の愛好家とも話題になりました。
根の色はいつまでも綺麗なルビー根です。(この根のせいですか・・蕾の先に薄い紅が乗っています。)
花弁の先が少し紅が差しているようです。
今日の来室の愛好家とも話題になりました。
これも木小禄写真からです。
話題になった「白雪姫(しらゆきひめ)の蕾からの開花」です。
あのルビー根の奇麗な「白雪姫の花」です。
先日蕾をアップした期待の花を紹介します。
花の時期までもルビー根です。
話題になった「白雪姫(しらゆきひめ)の蕾からの開花」です。
あのルビー根の奇麗な「白雪姫の花」です。
先日蕾をアップした期待の花を紹介します。
更にアップしてみます。
花の色は白色ですが花弁の先に薄く紅を差しているようで、可愛い花です。
そして子房にの紅の点が見えます。
花の時期までもルビー根です。
百合の花をアップします。
2 件のコメント:
おはようございます。
往復ポチです。
いつもありがとうございます。
こんにちは。
コメと往復ポチ応援を有り難うございます。
これからも宜しくお願いします。
コメントを投稿