『おーい!室長!「鉢入手したって?」見せてよ!』
アメブロに移行しました。ブログ(https://ameblo.jp/fuurannomura/)です。
令和2年6月18日(雨)
風蘭業務では、今日は愛好家が1名でした。今日は展示会用の鉢合わせが話題になりました。愛好家達と風蘭の鉢合わせの鑑賞と蘭談議を楽しみました。
司法書士業務では、登記オンライン申請と登記法律相談でした。
本日の風蘭は、「鉢合わせ」と「来室者の様子」と「頂き物」と「福四と福六ちゃん」です。
最初に最近入手した鉢を紹介します。愛楽園加茂黒五柳写し復刻3.5号鉢です。
まず、芸西虹彩との鉢合わせです。
芸西虹彩をアップしてみます。
更にアップしてみます。
次は奄美紅梅との鉢合わせです。
この木の色彩にも似合いますね。
奄美紅梅をアップしてみます。
次は幸峰鉢角山窯(常滑焼朱泥雲龍巻)も入手しました。
朱色の龍の姿も良いですね。
鉢合わせをしました。
龍山の裏甲龍芸との鉢合わせです。
この木の仮名「龍山」や木姿の龍が空に飛び上がろうとしている姿と鉢が似合っていると思います。
上からです。沢山の龍が鉢から飛び立っているように見えますね。
熱心に蘭談議を楽しんでいただけました。
鉢や珍品風蘭も観賞してくれました。
頂き物です。
2 件のコメント:
おはようございます。
深夜に凄い雨音。
各地で災害なければと願ってます。
往復ポチです
杉原さん。
そうですね。被害が無いといいですね。
往復ポチを有り難うございます。
週末も宜しくお願いします。
コメントを投稿