2020年5月10日日曜日

「室長!k0ナンバーゼロ?見たくなったぜ!」風蘭業務では来室4名。珍品風蘭の鑑賞。蘭談議。司法書士業務では登記と法律相談。風蘭の紹介は「k0ナンバーゼロ」と「散歩の様子」と「福四・福六ちゃん」です。

「室長!k0ナンバーゼロを見せてよ!」

新コロナで予定していた4月も5月も交換会と展示会も中止しました。展示会用に準備した鉢を順次紹介しながら新コロナが早く終息しますように祈ってます。

そこで、展示予定で準備している鉢を紹介しています。

アメブログに移行しました。https://ameblo.jp/fuurannブログの応援は次のグーグルブログ(http://fuurannikki.blogspot.com/に入ってクリックをお願いします。

令和2年5月10日(雨)日曜日。

風蘭業務では来室4名で、珍品風蘭の鑑賞と蘭談議で花が咲きました。

司法書士業務では登記と法律相談も受けてました。

風蘭の紹介はk0ナンバーゼロと「来室者の様子」と「福四・福六ちゃん」です。

展示会用に植え替えた[建国K0ナンバーゼロ」です。

まず、現在の「k0ナンバーゼロ」です。

今日のこの風蘭のフアンもじっくり鑑賞してくれました。
少しアップします。

裏からもアップします。
表から更に御アップしてみます。
親と子供の紺覆の芸に感動です。
根もアップしてみます。



上からアップします。
裏からの上からです。
次ぎはブログの記録写真の「植替えのK0ナンバーゼロ」です。
先日植え替えをしました。
株分K0-1です。
では、株分の木を早速植替えました。
植えかえた親木です。
次は裏からです。
更にアップします。
更に子供をアップしてみます。
別の子供もアップしてみます。
親を裏からも更にアップしてみます。



次は以前のブログの記録写真から参考までに紹介します。
この風蘭の発見の時のブログをご覧になって下さいませ。次ぎが平成30年のブログです。

「「え!これって!『建国殿』ですか?」と聞かれた風蘭。『超!お宝!発見!!』

この記事に関心がありましたら、30.10.26のブログ(http://fuurannikki.blogspot.com/search?)で御覧になって下さいませ。

次は今日の来室者の様子です。

最初に、今日の来室者により、観賞してくれたそのお宝のフワンです。

次に蘭談議の来室者です。



次は黒猫の「福四ちゃんと福六ちゃん」です。

 「皆さん!室長もブログ作成頑張ってます!

「ポチ応援ですね!皆さん!宜しくお願いします!」

ところで、福六ちゃんもブログ応援してよ
ブログの応援は次のグーグルブログ(http://fuurannikki.blogspot.com/)に入ってその右側にある次の『らん園芸』をクリック願いします。

1 件のコメント:

杉原 さんのコメント...

こんにちは

今日は暑くなりそうです。
往復ポチです