『「春宝」と「玉金剛」の根』を見せて!
新コロナで予定していた4月も5月も交換会と展示会も中止しました。展示会用に準備した鉢を順次紹介しながら、新コロナが早く終息しますように祈ってます。
そこで、展示予定で準備している鉢を紹介しています。
アメブログに移行しました。(https://ameblo.jp/fuurannブログの応援は次のグーグルブログ(http://fuurannikki.blogspot.com/)に入ってクリックをお願いします。
令和2年5月26日(曇り後時々雨)火曜日。
『「春宝」と「玉金剛」の根』を見せて!
風蘭業務では来室1名。珍品風蘭の鑑賞と蘭談議。 司法書士業務では登記と法律相談。
風蘭の紹介は「春宝」と「玉金剛(ピンク根)」と「来室者の様子」と「頂き物」と「福四・福六ちゃん」です。
最初は、最近植え替えた「春宝」です。
玉金剛実生(那春・勾玉)です。春宝で入手したが、芸は勾玉タイプです。
玉金剛実生(那春・勾玉)です。春宝で入手したが、芸は勾玉タイプです。
アップしてみます。
裏からもアップします。
根もアップします。
次ぎ最近植え替えた「玉金剛(ルビー根)②」です。
玉金剛のセルフ実生でルビー根です。
玉金剛のセルフ実生でルビー根です。
根をアップしてみます。根も伸び始めてます。
裏からアップします。
子供もアップします。綺麗な根ですね。
2 件のコメント:
おはようございます。
今朝は曇ってますが回復するそうです。
往復ポチです。
お早うございます。
往復ポチとコメントを有り難うございます。
こちらも今薄曇りです。
今日もお互いにeン気で頑張りましょう。
コメントを投稿