「室長!「熊本楽山」が見たいよ!」
新コロナで予定していた4月も5月も交換会と展示会も中止しました。展示会用に準備した鉢を順次紹介しながら、新コロナが早く終息しますように祈ってます。
そこで、展示予定で準備している鉢を紹介しています。
さて、今月展示会の予定は15日から本日17日まで展示会開催でした。展示会が中止されなかったら最終日でした。
アメブログに移行しました。(https://ameblo.jp/fuurannブログの応援は次のグーグルブログ(http://fuurannikki.blogspot.com/)に入ってクリックをお願いします。
令和2年5月17日(曇り)日曜日。
風蘭業務では来室1名。珍品風蘭の鑑賞と蘭談議。 司法書士業務では登記と法律相談。 風蘭の紹介は「熊本楽山」と「来室者の様子」と「頂き物」と「福四・福六ちゃん」です。
まず、展示会用に植え替えた「熊本楽山」です。少しアップしてみます。
少し上からアップします。
付け元をアップします。山型の付けをしています。
根の色も御覧になって下さいませ。
次に昨年の夏に咲いた花です。
少しアップします。
次ぎに先日頂いた手作りのおまんじゅうです。
次は黒猫の「福四ちゃんと福六ちゃん」です。
2 件のコメント:
おはようございます。
いい天気になりました。
今日も安全に過ぎしましょう!
いつもありがとうございます。
オールぽち
こんばんは。
今日は、午後から雨が強く降っております。
今日もオールポチを有り難うございます。
今後も宜しくお願いします。
コメントを投稿