2020年2月5日水曜日

「室長!銘品はやっぱり、素晴らしいですね!都羽二重見せてね!」風蘭業務では、来室1名。風蘭の観賞、蘭談議。風蘭の紹介は「都羽二重」と「ミモザの蕾」と「紅梅の花」と「福四と福六ちゃん」です。です。。

「室長!銘品はやっぱり、素晴らしいですね!都羽二重見せてね!」

今日のブログもhttps://ameblo.jp/fuurannomura/
日本村ブログに参加してます。ランキングアップにご協力くださいませ

 ご支援ありがとうございます!!こちらをクリックお願いします。

イメージ 1

令和2年2月5日(晴れ)

風蘭業務では、来室1名あり、室長は、愛好家と共に風蘭の観賞したり、蘭談議をして風蘭達から癒しを頂きました。

司法書士業務では、登記と法律相談を受けていました。

風蘭の紹介は「都羽二重」と「ミモザの蕾」と「紅梅の花」です。
最初に先日植え替えた都羽二重です。




展示会では上の鉢を展示します。
次の写真は以前のブログの記録写真からです。
富貴蘭「都羽二重(みやこはぶたえ)」です。
少しアップします。
裏からアップします。
都羽二重の夏の花です。
散歩でのミモザ(アカシア)の花です。

紅梅の花です。
最後まで御覧になって頂き、有り難うございます。
次は今日の黒猫「福四ちゃん」です。
「皆さん!福四ちゃんです!」
「私も室長のブログを応援しています!」「時々ブログ作成を邪魔もしています!」「室長の作成しているブログ日記と独り言を宜しくね!」
私の補佐役の「福六ちゃん」です。
最後まで御覧になっていただき、有り難うございます。

日本村ブログに参加してます。ランキングアップにご協力くださいませ

 ご支援ありがとうございます!!こちらをクリックお願いします。

イメージ 1談会ン

0 件のコメント: