2019年12月25日水曜日

「おーい!クリスマスイブは良いことあったかい?」風蘭業務では来室3名。珍品風蘭鑑賞。蘭談議。司法書士業務では登記と法律相談。今日のの紹介は、その無銘の「白鳥坪採虎(赤花)」です。

「室長!クリスマス本番ですね!何か良いことありましたか?」

アメブロに移行しました(https://ameblo.jp/fuurannomura/)です。

日本村ブログに参加します。
ランキングアップにご協力くださいませ。
  ご支援ありがとうございます!!こちらをクリックお願いします。

イメージ 1

令和元年12月25日(晴れ)

 室長は、今日も二足の草鞋で頑張りました。

 司法書士業務では、登記と法律相談がありました。

 風蘭業務では、来室者が3名あり、愛好家と風蘭の観賞して、風蘭の珍品で蘭談議で今日のクリスマスの喜びを風蘭から頂きました。

 今日のの紹介は、その無銘の「白鳥坪採虎(赤花)」です。

今日の来室の愛好家がこの鉢をさげて、「この風蘭って、以前赤花が咲いていたよね!」と室長に「その時はこれだけ虎が冴えてなかったよ!」と聞いてくれました。
裏から見ても冴えてきています。
で、何時赤花が咲いていたのか、愛好家に聞くと記録写真を出してみました。
その以前に咲いた花をアップします。
 確かに綺麗な赤花です。白鳥は虎のルビー根で有名ですがこれだけの赤花が咲いたのは今日の愛好家と喜んだことがありました。
でも、虎がこのように冴えてきたので、クリスマスの日のプレゼントでしょうか?
 今日の愛好家は「室長がこの木にはきっと虎が冴えると言ってましたよ!」喜んでくれました。
二人で「良いクリスマスでしたね!」蘭談議はつきませんでした。

クリスマス飾です。
玄関です。
部屋です。
次は妻の職場「縁」です。

次ぎに今日は正月用の飾りの松竹梅を今日の来室者が持参してくれたので、まず、アップします。
有り難うございます。これで正月が迎えれそうです。有り難うございます。
次は昨日の来室者のお土産です。



最後まで御覧になって頂き有りがとうございます。
福四ちゃんです。
「皆さん!室長のブログ応援有り難うございます!今日も宜しくね!」

日本村ブログに参加します。

ランキングアップにご協力くださいませ。
  ご支援ありがとうございます!!こちらをクリックお願いします。

イメージ 1

本日のブログも良かったと思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。ブログ作成の励みになります。有り難うございます。

0 件のコメント: