2019年12月24日火曜日

「室長!クリスマスが近づきましたね!」風蘭業務では、来室2名。珍品風蘭鑑賞。蘭談議。司法書士業務では登記と法律相談。今日の風蘭は「臥龍」と「来室者の様子」と「福四ちゃん」です。

「室長!クリスマスが近づきましたね!」臥龍と来室者の様子と福四ちゃんです。
今日は令和元年12月24日(晴れ
アメブロに移行しました(https://ameblo.jp/fuurannomura/)です。

日本村ブログに参加します。
ランキングアップにご協力くださいませ。
  ご支援ありがとうございます!!こちらをクリックお願いします。

イメージ 1

風蘭業務では、来室2名で珍品風蘭を鑑賞してくれて、蘭談議に花も咲きました。
司法書士業務では登記と法律相談もありました。
今日の風蘭は「臥龍」と「来室者の様子」と「福四ちゃん」です。
まず、富貴蘭の「臥龍jです。
今日紹介する富貴蘭は「臥龍(がりゅう)」です。
この「臥龍」は登録以前には「童歌」・「四万十の歌」とも呼ばれていた中村市産の富貴蘭で、花が変わり品で色々の個体の花を咲かせております。しかし、この蕾を見ると今までの臥龍の花の想像が出来ません。どのような花が咲くでしょうか?

「臥龍(がりゅう)」の蕾






























次にこれもブログの記録写真の高知県四万十市産銘品「臥龍の花」です。

花の無いこの時期ですので、臥龍の花が咲いてます。

少しアップしてみます。
裏からもアップしてみます。
奇花の花ですので、花をそれぞれアップしてみます。




来室者の様子です。最初は門松で蘭談議です。


次は建国での蘭談議です。
 



来室者に時々挨拶に蘭舎にお邪魔しています。
皆さん!室長のブログの応援を宜しくお願いします。

最後まで、御覧になって頂き有難うございます。

日本村ブログに参加します。
ランキングアップにご協力くださいませ。
  ご支援ありがとうございます!!こちらをクリックお願いします。

イメージ 1

このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます 。

0 件のコメント: