台風19号による被害が昨日共同通信の集計でわかり、浸水や洪水など多く発生しております。お見舞い申し上げます。国や都県市町村一体となって早い復興をお祈りしています。
本日は風蘭業務では来室2名。珍品風蘭鑑賞。蘭談議。司法書士業務では登記・法律相談、相続におよる所有権移転登記のオンライン申請をしました。
今日の風蘭の紹介は「北川錦」と「子供110番の家」と「誕生日プレント第二弾」と「福四ちゃん」です。
本日は風蘭業務では来室2名。珍品風蘭鑑賞。蘭談議。司法書士業務では登記・法律相談、相続におよる所有権移転登記のオンライン申請をしました。
今日の風蘭の紹介は「北川錦」と「子供110番の家」と「誕生日プレント第二弾」と「福四ちゃん」です。
日本村ブログに参加します。
ランキングアップにご協力くださいませ。
ご支援ありがとうございます!!こちらをクリックお願いします。
平成元年10月17日(曇り)
今日は北川錦を紹介します。
その前に北川錦と安芸錦を紹介します。安芸錦と比較してみて下さいませ。なお、安芸錦については先日(
本月10日)のブログで紹介しています。
本月10日)のブログで紹介しています。
では左の北川錦です。
少し上からアップします。
裏からもアップしてみます。
方向を変えて上からアップします。
次に、上の北川錦の無名頃の記録写真からの無銘「北川の縞二鉢」です。
次は、先日の台風19号で破けいた「子供110番の家」ののぼりを新しくい設置しました。
最初は破けたのぼりです。
次は新しいのぼりを設置しました。
次に「誕生日プレント第二弾」です。
孫からの絵です。
颯佑7歳より。
亮太5歳より。
有り難うございます。
次に黒猫の「福四ちゃん」です。
「皆さん!室長のブログ応援も宜しくね!」
有り難うございます!
最後まで御覧になって頂き有り難うございます。
最後まで御覧になって頂き有り難うございます。
日本村ブログに参加します。
ランキングアップにご協力くださいませ。
ご支援ありがとうございます!!こちらをクリックお願いします。
このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます
0 件のコメント:
コメントを投稿