「白帝後篇」でーす!白帝で「夢をもう一度!」
アメブロに移行しました(https://ameblo.jp/fuurannomura/)です。
日本村ブログに参加します。
ランキングアップにご協力くださいませ。
ランキングアップにご協力くださいませ。
ご支援ありがとうございます!!こちらをクリックお願いします。
平成元年10月14日(晴れ)
さて、「白帝後篇」でーす!白帝で「夢をもう一度!」先日のブログで紹介した白帝が室長の身代りとなって星になってくれたその白帝のよみがえって頂きたく、「夢をもう一度!」です。
最初に「白帝候補です!」5鉢ですが、これ以外に青軸の縞があります。左奥の赤ラベルの鉢は、先に紹介しているので今回は省略します。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEglJvFFdqf7pbuuLr3KkVSq5wXf_gTW0bXZMuzK4M7DIK8xL9Tk2IPyuUUH8u0FvITazwEINpPE3lzs2gktXxiI-uH0CQyaD3joqkAMZ8g_MgUP45H4D_CJ7LYFfY5ir5ZER6VKSj0lgqPQ/s640/%25E7%2599%25BD%25E5%25B8%259D%25E5%2580%2599%25E8%25A3%259C%25EF%25BC%2588%25EF%25BD%25921.10.11%25EF%25BC%2589.jpg)
少しアップしてみます。
右側の下葉を確認します。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjMhQ2ZOlNQKQzGu_Mig3XbmNCNI6Je-8f_PghLUG23zX_sefis0F00lpcc1qib8OMLzsw7t0I73alKVKXenCR3cJhuhzU4WF2NXHNmkXpntXXhjSnksnh9Y1h8qGO2I11MutrMwzzg9EaP/s640/%25E7%2599%25BD%25E5%25B8%259D%25E5%2590%258C%25E5%259D%25AA%25E4%25BC%259A%25E9%2595%25B7%25E3%2581%258B%25E3%2582%2589%25E2%2591%25A03%25EF%25BC%2588%25EF%25BD%25921.10.jpg)
次に左の葉です。
中斑の白縞です。
各葉をアップします。
白縞が見えます。
次に子供もアップしてみます。この天葉を見ると白帝の第一候補ですね。
次に第二候補「白帝同坪採り②(1・10)」です。
少しアップします。
どうでしょうか?
この二つの候補をどう思われますか?
どちらが第二の「白帝」に早くなるでしょうか?
いったん、白帝については後篇として終わります。
この続きは後日詳しく説明したいと考えてます。
黒猫の「福四ちゃん」です。
「皆さん!室長のブログ応援も宜しくね!」
有り難うございます!
最後まで御覧になって頂き有り難うございます。
「皆さん!室長のブログ応援も宜しくね!」
有り難うございます!
最後まで御覧になって頂き有り難うございます。
日本村ブログに参加します。
ランキングアップにご協力くださいませ。
ランキングアップにご協力くださいませ。
ご支援ありがとうございます!!こちらをクリックお願いします。
このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます 。
0 件のコメント:
コメントを投稿