「え!本当?青から牡丹芸の子供って?見たいよ!」
風蘭業務は来室者が3名。風蘭珍品鑑賞。蘭談議。司法書士業務は登記と法律相談。 今日の風蘭の紹介は、愛好家に人気があった「風蘭」と「ホームページ更新」と「来室者の様子」を紹介。
令和元年7月6日(晴れ後曇り)
風蘭業務は、来室者は3名でして、その愛好家と共に風蘭達(特に青からの牡丹芸の建国も)の鑑賞したり、蘭談議に花が咲き、楽しい時間を過ごしました。
司法書士業務は、相続による所有権移転の打ち合わせと法律相談がありました。
今日の風蘭の紹介は、愛好家に人気があった「風蘭」と昨日の「ホームページ更新」と「来室者の様子」を紹介。
まず、愛好家に人気があった「風蘭」です。
次に「佳風」を追加更新をしました。
本日の「来室者の様子」です。
来室者達は蘭舎の風蘭達を鑑賞して頂きました。
来室者に挨拶です。
「いらっしゃいませ!」
「おーい!福四ちゃん!どうしているが?」
「室長!今日のお客様にお会いして、緊張して疲れて、眠いよ!」「福四ちゃん!ブログの応援してよ!」
「しかたないよね!皆さん!ブログの応援ポチをお願いしますね!」
最後まで、御覧になって頂き有難うございます。
このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます 。
0 件のコメント:
コメントを投稿