「室長!昨日も今日も連続ホームページの更新ですね!」 「頑張ってますね!」
令和元年7月4日(曇り後晴)
風蘭業務は、来室者は愛好家が3名来室頂き、風蘭の花や珍品の風蘭鑑賞をしてくださり、蘭談議にも花を咲かせてくれました。
司法書士業務は、相続による所有権移転登記申請書作成と登記相談・法律相談もありました。
風蘭の紹介は、「風蘭」と「ホームページの更新」です。
まず最初の「風蘭」です。
先日ブログで紹介した「花纏の蕾」です。
もう一度見たいとの要望があり、今日来室者と、鑑賞しました。
少しアップしてみます。
裏からアップします。
次に蕾と子供と付けをアップしてみます。
ここの子供の葉に紅色の斑が気になったそうです。
蕾と子供の葉に葉芸も更にアップしてみます。他の葉にも同じ斑が有りますね!
次ぎに何やら葉の表意面に虎らしきものが見えます。この黄色い斑も気になるようです。
次に昨日もホームページを更新しました。
まず、野村風蘭研究室の(http://www.fuuran.jp/)のトップページです。
最初そのトップページの「ホームページの更新」です。
上のトップページの下から昨日更新した。
次に佳風庵に追加更新です。
「3-27花纏」です。
「3-28錦帯冠」です。
次ぎは今日の福四ちゃん。
「皆さん!交換会も展示会も近付いております!」「日記と独り言のブログも両方ともに宜しくね!」
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi6xN8ukCkbGdDtZ69P6dP3VKAo-IoQEMeSOnzHl43kIQPp14_LUnTzcOdeGAhMDqiE-d5fZSNqtmDUymv7VvbnzPVAUFRAN3pjbX2HPWLmQncVVcfkyJ8nGeFCba_TgufR5_d3rowiR8kW/s640/%25E7%25A6%258F%25E5%259B%259B%25E5%25AE%259C%25E3%2581%2597%25E3%2581%258F%25E3%2581%25AD%25E2%2591%25A01150070.jpg)
エジプト座りのしっぽ巻き座りで失礼します。
このブログも良かったと思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます。
0 件のコメント:
コメントを投稿