「室長!今日は水曜日午後リハビリ通院日ですか?午前中お邪魔します!」 風蘭業務では来室1名。風蘭珍品鑑賞。蘭談議。司法書士業務では、登記と法律相談。風蘭の紹介は、「昨年咲いた風蘭の花と実生「千載の虎」と「ホームページ更新」です。
「室長!今日は水曜日午後リハビリ通院日ですね!午前中お邪魔します!」
令和元年6月5日(曇後晴れ)
風蘭業務では、風蘭の愛好家が1名来室してくれた愛好家と共に風蘭の観賞と昨年の記録写真の風蘭の花でまたまた花が咲きました。
司法書士業務は、生前贈与による所有権移転登記と法律相談でした。 本日の風蘭の紹介は、以前当研究室で咲いた記録写真です。
まず、「元祖銀嶺」です。
記録写真の花を紹介します。
ジの「写真館」の室長自慢の風蘭に掲載しています。
次ぎ「芸西の虎の花」です。
本日の愛好家が以前見たことのある記録写真の千載の実生で入手してから当時の「千載の虎」です。
少しアップしてみます。
裏からもアップしてみます。
横からアップすると虎がハッキリします。それに、愛好家は「小さい子供にも虎が継承している!これは、面白い!」と言ってました。
次ぎに本日6月最初の野村風蘭研究室のホームページ更新です。
次ぎは6月の展示会開催が本日の高知新聞のこみっとやってます!に掲載しました。
アップしてみます。
ヤフーブログの独り言はアメーバーブログに移行中でテスト中です(https://blog.ameba.jp/ucs/entry/srventryinsertinput.do)
次は今日の黒猫「福四ちゃん」です。
0 件のコメント:
コメントを投稿