「おーい!室長!今日は来室!良いですか?」「気になった風蘭見せてよ!」
本日は木曜日。風蘭業務では、今日も来室者が2名あり、室長は来室者と共に風蘭の珍品の観賞をしたり蘭談議を楽しみました。司法書士業務では会社変更登記と法律相談がありました。
本日の富貴蘭の紹介は、「6月展示会の人気風蘭」です。
まず、仮銘「古金欄」です。
この古金欄は昨年の日本富貴蘭展示会大阪大会で金賞を受けた時の「古金襴(こきんらん)」も紹介します。
次ぎは「大龍錦」です。
次ぎに仮銘「雲月(うんげつ)」です。
この鉢は第70回日本富貴蘭会美術品評会で金賞を受賞した鉢です。
次ぎは「龍鳳(りゅうほう)」です。
この龍鳳も野村斑蘭研究室のホームページ(http://www.furan.jp/)の写真館(自慢の風蘭)紹介されているので紹介します。
次に佳風庵(風蘭・富貴蘭販売)の追加更新です。
最初に2-21「玉金剛縞」です。
次に2-23「天玉宝」です。
次ぎに2-24「紅無双」です。
次に「3-26南国の舞」です。
今日の黒猫「福四ちゃん」です。
「皆さん!今日も室長のブログ応援を宜しくお願いします。」
最初に2-21「玉金剛縞」です。
次に2-23「天玉宝」です。
次ぎに2-24「紅無双」です。
次に「3-26南国の舞」です。
今日の黒猫「福四ちゃん」です。
「皆さん!今日も室長のブログ応援を宜しくお願いします。」
最後まで、御覧になって頂き有難うございます。
このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます 。
0 件のコメント:
コメントを投稿