「令和元年5月2日で,大型連休が開催中!お邪魔良いですか?」風蘭業務では、来室者2名。珍品風蘭鑑賞。蘭談議。司法書士業務では遺産分割協議と法律相談。風蘭の紹介は「羆」と「ホームページ更新」です。
令和元年5月2日(晴れ)
室長は今日も二足の草鞋で頑張っていました。
風蘭業務は、来室者が2名あり、共に風蘭を鑑賞しながら、蘭談議を楽しみました。5月の展示会の準備をしました。
司法書士業務では、今日も相続の遺産分割協議の打ち合わせと法律相談がありました。
今日の風蘭の紹介は、昨日に続き「H40羆」と令和になって初めての「ホームページ更新」を紹介します。
まず、「H40羆」です。
この羆は墨と紺覆化があり、根もルビーに近い濃い赤根です。
少し大きくアップしてみます。雰囲気が出ていますね。
更にアップすると分かると思います。
更に葉元をアップしてみます。
次ぎは根をアップしてみます。赤根がこの後どう変わるか楽しみです。
次ぎに令和になって初めての「ホームページ更新」を紹介します。
野村風蘭研究室のホームページ(http://www.fuuran.jp/)の更新です。
皆さん!令和にちなんで、昨日佳風庵に二鉢追加しました。覗いてみて下さいませ。どこか感じるところはありませんか?分かりましたらコメント下さいませ。
皆さん!令和にちなんで、昨日佳風庵に二鉢追加しました。覗いてみて下さいませ。どこか感じるところはありませんか?分かりましたらコメント下さいませ。
2-15錦麒麟です。
次に2-16河千鳥です。
今日の頂き物です。
有り難うございます。今夜の晩酌の料理で頂きます。ウドの芽です。
ソラ豆です。
有り難うございます。今夜の晩酌の料理で頂きます。
0 件のコメント:
コメントを投稿