「室長!今年最初の定例の土佐竹蘭保存会の交換会は、無事開催されたか?」「いかがでしたか?」
31.1.13(晴れ)
風蘭業務は、来室の愛好家は午前中2名と午後2名でして、午後からは交換会が開催されので、四国四県から32人の参加のもと出品者は7人、出品されたものは、風蘭89鉢、セッコ27鉢、山野草27鉢、金鉢5個、水苔1袋全部で149出品がありまた。 その出品を銘アンコにより、順調に交換会が行われました。したがって、遠くからお出でた愛好家も、3時半頃終わりましたので、無事帰られたと思います。
今日の風蘭の紹介は、今日の午後からの「交換会の様子」を紹介します。
今年初の交換会でしたから、盛大な交換会になりました。交換会に出品された鉢等です。
寒蘭の花も風蘭の中に出品されてました。
熱心に品定めもしておりました。
交換会の競りが前田競り人によって開始しました。
最後まで熱心に見ていただき有り難うございます。
室長の入手した風蘭は明日のブログで紹介します。
0 件のコメント:
コメントを投稿