「え!室長!三段弁当ですか?」「研究員の来室ですね!」
29.12.7(晴れ時々曇り)
最低気温が0.4度、最高気温が11度でした。
司法書士業務では、公職による所有権移転嘱託登記の申請、相続による遺産分割協議書の打合せもありました。
風蘭業務では、今日は来室者2名あり、一名は研究室の研究員でして、研究報告もあり、久し振りの三段弁当の昼食もありました。
今日紹介する風蘭は芸西の「和喰黄縞」と「昼食の三段弁当」と「朝の散歩の様子」です。
まず、「和喰黄縞」です。
少しアップしてみます。裏からアップします。
上からもアップします。
子もアップします。覆輪が生まれそうです。
萠葱亭のお店は所在高知県高知市長浜958番地電話番号088ー841-9423
まず、お店をアップしてみます。
看板を紹介します。
営業時間です。
次にお店のメニューです。
もちろん!研究員と室長は三段弁当でした。
お店には綺麗なお花が何時も沢山飾られていますが、今日はクリスマスが近いのでその飾りを一つ紹介します。
お店の中には室長のブログ友のてんしさんの富士山の写真も写真を入れ替えながら展示されています。
時々、富士山の写真を入れ替えて展示しています。
久し振りの三段弁当を研究員と共に美味しく頂きました。
次に本日の朝の「散歩の様子」です。
散歩の途中で何かいます!
アップしてみます。
次に何時ものワンちゃんです。
アップしてみます。
道端に綺麗な花が咲いていました。
花をアップしてみます。
最後までご覧になって頂き、ありがとうございます。
このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになり
0 件のコメント:
コメントを投稿