2017年12月18日月曜日

「おーい!室長!今朝も寒かったね!元気かい?」「珍品風蘭を見せてよ!」今朝は南国土佐も冷え込にみ室長も朝寝坊。風蘭業務では、今日は愛好家2名。室長は愛好家と共に風蘭の鑑賞や蘭談議。司法書士業務は、贈与による所有権移転登記申請の打ち合わせと法律相談。風蘭の紹介は、銘品の「兜丸」と銘品「玉金剛(縞?)」と「福四ちゃん」と「頂き物」です。

「おーい!室長!今朝も寒かったね!元気かい?」「珍品風蘭を見せてよ!」

29.12.18(晴れ)
最低気温がー1.5度で、最高気温が11度でした。
今朝は南国土佐も冷え込んで、室長も、朝寝坊をしてしまいました。
朝起きてから、急いでブログ友のブログにお邪魔して、今日も二足の草鞋で頑張りました。

 風蘭業務では、今日は愛好家2名でした。室長はその愛好家と共に風蘭の鑑賞や蘭談議を楽しみました。

 司法書士業務は、贈与による所有権移転登記申請の打ち合わせと法律相談も頑張りました。

 風蘭の紹介は、銘品の「兜丸」と銘品「玉金剛(縞?)」と「福四ちゃん」と「頂き物」です。

まず、先日の交換会で入手した銘品の「兜丸」と銘品「玉金剛(縞?)」です。

最初は室長が富貴欄を始めた頃1ッ本子付きを50万で買った銘品の「兜丸」です。
 少しアップしてみます。
 裏からもアップしてみます。
 青軸豆葉で以前は高かったです。
上からアップします。
次に同じく交換会で入手した玉金剛縞で以前縞があった「玉金剛(縞)」です。
 少しアップしてみます。現在縞は確認できませんが…研究室の棚ではどうなるでしょうか?
少しアップしてみます。
 裏からもアップしてみます。
 上からもアップしてみます。

今日の黒猫の「福四ちゃん」です。

「室長!ブログ付けているかい?」
「福を招いているつもりだよ!」

次に「頂き物」
送って頂いた「さらし柿」 です。
頂きます。

最後まで、御覧になって頂き有難うございます。



 このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。

0 件のコメント: