風蘭業務は、朝から来室者があり、一日9人の来室者がありました。それぞれの愛好家は研究室のお気に入りの風蘭の珍品を鑑賞したり、愛好家同士でも蘭談議に花を咲かせていました。
司法書士業務では、贈与や相続による所有権移転登記や法律相談がありました。
本日の風蘭の紹介は無銘の「徳島縞」と「散歩の様子」と「来室者の様子」と「ホームページの更新」です。
まず、無銘の「徳島縞」です。
少しアップしてみます。
裏からもアップしてみます。
上からもアップします。
今朝の「散歩の様子」です。
次は何時ものヤギさんです。
今日も浦戸湾から癒しを沢山いただきました。
次は「お花」です。
次は、ワンちゃんです。
次は、「来室者の様子」です。
今日は沢山の愛好家が来室頂きました。
その中でブログの登場の承諾を頂いた方々をアップしてみます。
次に「ホームページの更新」です。
昨日佳風庵(風蘭・富貴蘭販売)に二鉢追加更新をしました。
一つは上に紹介した「徳島縞」の割子です。
もう一つは仮銘「雲仙錦」です。
最後までご覧になって頂き、ありがとうございます。
このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難等ございます。
0 件のコメント:
コメントを投稿