「室長!明日から三連休ですね!」「空いてますか?」
29.11.2(曇り後晴)
最低気温が15度、最高気温が23度でした。
風蘭業務は、来室者は3名来室があり、愛好家の持参の風蘭や交換会で入手した風蘭や風蘭の珍品の鑑賞と蘭談議を楽しみました。
司法書士業務は、相続による所有権移転登記申請書作成と債務整理の打合せをしておりました。
今日の風蘭の紹介は、先日の「交換会の入手鉢」と「散歩による写真」と「ホームぺージ更新」と「来室者の持参の風蘭」です。
司法書士業務は、相続による所有権移転登記申請書作成と債務整理の打合せをしておりました。
今日の風蘭の紹介は、先日の「交換会の入手鉢」と「散歩による写真」と「ホームぺージ更新」と「来室者の持参の風蘭」です。
先日の四国富貴蘭会での「交換会の入手鉢」です。
「四国甲龍」です。
なかなか大型ですので、入手してみました。
少しアップしてみます。
裏からもアップしてみます。
野村風蘭研究室のホームページ(http://www.fuuran.jp/)を更新を昨日しました。
まず、トップページの更新です。
今年の土佐竹蘭保存会の「秋の展示会の様子」とトップページにアップしました。
次はトップページから「佳風庵(縞・覆輪もの)」に二鉢追加しました。
次は、本日の来室の愛好家が持参して、蘭談議をした「風蘭」です。
今年の土佐竹蘭保存会の「秋の展示会の様子」とトップページにアップしました。
最後までご覧になって頂き、ありがとうございます。
このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難等ございます。
0 件のコメント:
コメントを投稿