「室長!昨夜は公務員時代の若かりし頃の思い出の大栃に行ってたんですね!」「家族での湖水祭り、良かったですか?」 風蘭業務は、来室者は3名。室長は、風蘭の観賞。風蘭の花の観賞。司法書士業務では、相続による所有権移転登記の打合せと法律相談です。今日の風蘭の紹介は、昨夜の「奥物部湖水祭りの様子」です。
「室長!昨夜は公務員時代の若かりし頃の思い出の大栃に行ってたんですね!」「家族での湖水祭り、良かったですか?」
29.8.15(曇り)
最低気温が26度、最高気温が31度でした。
風蘭業務は来室者3名。風蘭の鑑賞。風蘭の花の鑑賞。蘭談議。
司法書士業務では相続による所有権移転登記の打合せと法律相談がありました。
今日の風蘭の紹介は、最初昨日のことです。
最初に孫の川遊びです。
その前に、「8月の暑い日の野村風蘭研究室の棚」です。
まず、中央の外棚です。
南側の棚です。
その下段の棚です。
昨夜の「奥物部湖水祭りの様子」です。
昨夜の「湖水祭り」説明します。永瀬ダム建設犠牲者の霊を慰め、水没した集落をしのぶとともに五穀豊穣を祈願するお祭です。
まず、陣取りです。
室長が若い公務員時代の時のお世話になりました物部森林組合長小松律夫様(実行委員長)から挨拶があり、祭りが開催されました。
次に国会議員(元防衛大臣)等もおい出ていただきお祭りは盛り上がりました。
久し振りですので記念撮影です。
グラウンドにはやぐらが組まれ、懐かしい洋楽や大栃音頭に合わせて大人も子どもも輪になって夜遅くまで踊ってました。
![]() |
今朝早く孫達も帰りました。 「また来るよ!」 「楽しかったよ!」 「また!来るからね!」 本日は孫達も今朝帰りました。 寂しくなりました。
|
0 件のコメント:
コメントを投稿