「おーい!室長!風蘭の花少なくなったって?」「もう一度、見せてよ!」
29.8.29
(曇り後晴れ)
最低気温が26度、最高気温が35度でした。
風蘭業務では、来室者3名あり、風蘭の珍品と風蘭の花を鑑賞したり、特にパソコンでのホームページの花の鑑賞もしてくれました。やはり、花の香りや鮮やかさの話題に花が咲きました。
司法書士業務は、相続による所有権移転登記の打ち合わせと法律相談でした。
今日の風蘭の紹介は、「風蘭の花」と「今朝の散歩」と「庭の花」です。
今日話題になった「風蘭の花」です。
最初に「奄美天咲大輪」です。
少しアップしてみます。裏からもアップします。
花を更にアップしてみます。特徴のある天咲きの大輪です。
大空を踊りながら飛ぶ龍の様です。
次に風蘭の花では珍しい枝咲きの花です。
「枝咲き風蘭」です。
少しアップしてみます。花を更にアップしてみます。花形も良花です。
裏からもアップしてみます。
裏から見ると花茎からそれぞれが枝状に伸びて花が咲きます。
「今朝の散歩」です。
ヤギさんです。
「室長!昨日は珍しく散歩をサボったな!」「え!月に一度の町内会の廃品回収日でしたか。」
「室長も忙しいんだね!」
次はカニさんです。
「今日はアップで撮影が間に合わなかったよ!」「室長!ピンボケと違うかな?」
「おいおい、どうしてわかった!」
久し振りに「ワンちゃん登場」です。
「おーい!久し振りですよね!」
「本当だね!室長も元気だったかね!」
「お互いに元気で、良かったね!」
次に、「庭の花」です。
庭の水槽の水草に可愛い花が咲いてました。
アップしてみます。
可愛い花です。
0 件のコメント:
コメントを投稿