「室長!お久しぶりです。元気かい?」「会いたいね!」「風蘭にだよ!」
29.5.30(晴)
最低気温が20度、最高気温が27度でした。
今日の風蘭業務は、来室の愛好家3名でして室長は、その愛好家と共に風蘭の珍品の鑑賞したり、蘭談議を楽しみました。
司法書士業務は、相続による登記相談を受けたり法律相談もありました。
今日の風蘭の紹介は、「風蘭2鉢」と本日のの昼食「三段弁当」を紹介します。
まず、今日の風蘭の紹介は、「風蘭2鉢」です。
最初に「白雪姫(小型)」です。
少しアップしてみます。少し角度を変えてアップしてみます。
根をアップしてみます。
ピンク根です。
天葉をアップしてみます。
次に同じ名前の「白雪姫(大型)」です。
少しアップしてみます。裏からアップしてみます。
根をアップしてみます。
最近再々の萌葱亭の昼食です。
今日は野村風蘭研究室の研究員二人からの研究報告を受けましたので、研究員二人との食事でした。
本日の昼食「三段弁当」です。
本日の営業時間です。次に三人は次の今日のメニューから注文しました。
やはり、3人とも三段弁当を注文していただきました。
三段弁当です。
最後まで、御覧になって頂き有難うございます。
このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます 。
0 件のコメント:
コメントを投稿